ダイエットの効率を上げるために、店頭や通販などではたくさんのダイエット関連のグッズが販売されています。
しかし、どこに効果があるのかよく分からず購入したために、結局あまり使用しないまま放置してしまうこともあるのでないでしょうか。
そこで、ダイエットグッズのおすすめを部位別にご紹介します。
また、100均にもダイエットグッズが売られていますので、そちらについても触れていきます。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
スポンサーリンク
ダイエットグッズとは何?
ダイエットは、脂肪燃焼したり、なりたい体型に近づけるために行うものですが、ダイエットグッズは必要なものなのかと思う方もいらっしゃるでしょう。
ウォーキングやランニングなどは、ただ走ったり、歩いたりするだけのため、特にグッズに頼る必要はありません。
しかし、例えば様々なやり方で体を鍛える筋トレなどは、トレーニングマシンがあると効率が上がります。
このように、ダイエットグッズはダイエットの補助をしてくれるものです。
筋トレでより負荷を掛けたいときや、正しいフォームを身につけたいときに、トレーニングマシンが補助をしてくれるように、顔や太ももなどの部分痩せの補助をしてくれるためのダイエットグッズも多く販売されています。
さらに、自身が痩せたい部位に効果が高いダイエットグッズを的確に選ぶと、よりダイエットに効果的なので、よく検討して購入することをおすすめします。
顔周りのダイエットにおすすめのグッズは?
女性だと特に、自分の顔の大きさが気になりますよね。
そこで、顔周りに効果があるとされるダイエットグッズについてご紹介していきます。
まずは、何故顔が大きく見えてしまうのかをご説明します。
顔が大きく見えてしまうのには、顔の歪みが原因の場合があります。
無意識のうちに、左右どちらかで多く咀嚼をしている場合は顔が左右非対称になり、それにより顔が大きく見えてしまうことがあります。
この顔の歪みは、左右均等に咀嚼するしかありません。
また、表情筋の衰えやむくみが原因の場合もあります。
表情筋は、自分では使っているつもりでも十分に使えていないことが多く、それにより固まってしまいます。
さらに、水分不足によるむくみも原因として考えられます。
そのような場合、リンパの流れを良くして老廃物を流してあげることが大切です。
そこで、おすすめな小顔効果グッズは「かっさ」です。
かっさとは、中国から伝わった自然療法で、専用のプレートを下から上、中心から外側へと、顔の筋肉に沿って動かします。
それにより、滞っている血流や老廃物を流して小顔になる効果が期待できます。
使用するときは、クリームなどで顔の滑りを良くして行ってください。
滑りを良くしないと、肌を傷つける可能性があります。
気になる二の腕におすすめのダイエットグッズは?
体の中で気になる部分は、二の腕の脂肪だという方も多くいらっしゃいます。
その二の腕の脂肪は、一度付くとなかなか取れないという厄介なものです。
そこで、二の腕のダイエットに効果的なダイエットグッズをご紹介しましょう。
二の腕のダイエットは、脂肪を減少させるというより、筋肉量を付けると引き締まった二の腕に見せることができます。
そこで、おすすめなのがダンベルです。
ダンベルは重さがあるため、筋肉に負荷を与えて筋肉量を増やすことができます。
しかし、軽すぎるものでは負荷が足りずにあまり効果が期待できません。
また、重すぎるものは怪我の可能性もありますので、自分に合った重さのものを選びましょう。
自分に合った重さのものを選ぶ基準として、ダンベルを持ち、肩より上に10回なんとか持ち上げることができるものが理想的な負荷が掛けられる重さになります。
そして、筋肉を付けるためには正しいフォームで行うことが大切ですので、まずは正しいフォームを身につけてください。
引き締まった二の腕にするために、ダンベルは効果的ですのでぜひお試しください。
太ももに効果的なダイエットグッズは?
二の腕と同様に、太ももの太さも気になるという方が多いようです。
そこで、太ももが太くなる理由と太もも痩せに効果が期待できるダイエットグッズについてご紹介します。
まず、太ももが太くなる原因ですが、むくみ、脂肪、姿勢の悪さが原因の場合が多く、それらを改善する必要があります。
むくみの改善には、リンパを流すことが効果的です。
むくみは水分や老廃物が溜まった状態ですので、それらを流すために水分を多く摂ったり、マッサージを行うと効果的です。
次に、脂肪が付きやすい原因ですが、太ももは外側の筋肉と内側の筋肉を使わずに生活していることが多く、脂肪が付きやすくなります。
さらに、猫背などの姿勢の悪さからも脂肪が付きやすくなります。
そこで、太ももダイエットにおすすめのグッズをご紹介します。
それは、100均などでも販売されている大きめのボールです。
なお、バランスボールでも良いです。
そのボールを太ももで挟み、ボールを落とさないように足を上げると内側の太ももに効果が期待できます。
普段使わない内側の太ももは、意識的に刺激しないと脂肪を落とすのは難しいのです。
おなか周りのダイエットにおすすめのグッズは?
すっきりしたお腹は誰しも憧れるものです。
また、ダイエットが成功したと感じられるのは、ぽっこりお腹が解消されたときではないでしょうか。
そこで、お腹痩せに効果が期待できるおすすめグッズをご紹介します。
それが、フラフープです。
子供のころ、一度はやったことがあるという方も多いのではないでしょうか。
そのフラフープを回すだけというダイエットで、ぽっこりお腹やくびれを作ることに効果が期待できます。
フラフープは回すことで、お腹にある腹斜筋という筋肉を刺激するため、くびれを作ることができるのです。
さらに、インナーマッスルといわれる筋肉が鍛えられます。
インナーマッスルが鍛えられると、骨盤が正しい位置になることから、垂れ下がっていた内臓も元の位置に戻ります。
それにより、ぽっこりお腹の改善に効果が期待されるのです。
しかし、腰に不安や腰痛のある方は、フラフープを回すことで腰痛悪化の可能性がありますので、ご注意ください。
100均のダイエットグッズは効果があるの?
100均にもダイエットグッズが多く販売されています。
しかし、100均と聞くと「本当にダイエットに効果があるの?」と気になってしまいますよね。
そこで、100均で販売されているおすすめのダイエットグッズについていくつかご紹介します。
【ウォーターダンベル】
プラスチック製のダンベルの中に水を入れて使う「ウォーターダンベル」は、水の量で重さが変えられるので、自分に合わせた負荷をかけられます。
水を抜けば軽いので、使わないときには収納しやすいのも特長です。
【ハンドグリップ】
握力のトレーニングに使われることの多い「ハンドグリップ」は、内ももに挟んでぎゅっとももを締めれば、内転筋が鍛えられます。
気になる太ももや下半身太りへアプローチできます。
【スキップボール】
ヒモ付きのボールが輪っかに付いているスキップボールは、フラフープと同じように子どものおもちゃだと思われがちですが、ダイエットグッズとしても使えます。
ボールを上手く回して、ヒモに引っかからないようにジャンプすることで、楽しく運動ができます。
縄跳びのように場所も取らないので手軽なのも良いですね。
ダイエットグッズを取り入れて痩せよう
このように、ダイエットグッズを効果的に使うことで、効率良くダイエットを行うことができます。
それらは値段が安いものも多くありますので、取り入れやすいのもおすすめできる理由です。
ただし、ダイエットグッズを使用したことで、逆に体の不調を感じた場合はご使用をおやめください。
自身の痩せたい部分に合わせてお試しください。